無茶苦茶ネガティブな人でしたが・・・。
何時の頃からか、思考回路が変貌してしまった私です。(笑)
高校時代に一気に性格が変わったのかな?
19~20代は全て仕事に全身全霊を掛けて働いていましたね。
辛い・キツイ・苦しい・大変・嫌だ・めんどくさい。
不平不満を毎日背中に背負って働いていましたね・・・。
いやいや、全てにおいて不平不満だった訳では有りませんよ。
この経験で今、自分の自信に成ったことは宝物です。
過去の性格と著しく違うのは・・・。
・三日坊主どころか! 二日と続かない集中力の無さ。
・直ぐに諦め、人に任せる。
・全てにおいて自信が無いし、自分も大嫌い。
序に言うと、人も嫌い。
・・・どんな人だったかと・・・。(笑)
いまや見る影も無いほど、ポジィティブな人に成りました。(*^。^*)
・・・色々な経験・痛さ・弱さ・苦しさ・人との出会いで
人はまだまだ良い意味で変化するのだと思います。
私が変わったのだから・・・決して自分1人の力で変わったのではなく
色々な人から色々な事を学んだおかげだと・・・。
今更ながらに感謝致しております。
今後も宜しくねっ♪大好きな私の周りの方々。
PR